溶接技術競技県大会 優勝(団体) 最優秀賞、優良賞(個人)
2024年6月12日 12時26分6月8日(土)に行われました高校生溶接技術競技会徳島県大会「被覆アーク溶接部門」において、本校機械工作部は団体優勝、個人最優秀賞の大活躍でした。その結果7月24日(水)愛媛県新居浜市で開催されます四国大会に、3年連続県代表として出場します。さらなる健闘を祈ります。
団体優勝(2年連続)脇 大河・久保 陽・永野 陽希
個人最優秀賞(1位・3年連続)脇 大河
同 優良賞 (3位)久保 陽
6月8日(土)に行われました高校生溶接技術競技会徳島県大会「被覆アーク溶接部門」において、本校機械工作部は団体優勝、個人最優秀賞の大活躍でした。その結果7月24日(水)愛媛県新居浜市で開催されます四国大会に、3年連続県代表として出場します。さらなる健闘を祈ります。
団体優勝(2年連続)脇 大河・久保 陽・永野 陽希
個人最優秀賞(1位・3年連続)脇 大河
同 優良賞 (3位)久保 陽
6月9日(日)本校と徳島中央高等学校で開催されました第75回徳島県定時制通信制体育大会において、本校勢は活躍しました。7月の全国大会での健闘を祈ります。
バドミントン ダブルス
優 勝 朝田 悠誠・久米 勇毅(2年連続)
準優勝 小西 一輝・脇 大河
バドミントン シングルス
優 勝 朝田 悠誠 準優勝 土内 智暉
卓 球 個人 準優勝 山下哲太郎
5月29日(水)四国アイランドリーグの徳島インディゴソックス対愛媛マンダリンパイレーツの試合をむつみスタジアム(蔵本球場)へ全校生徒で観戦に行きました。
18:00の試合開始に先立ち、本校の池田有希さんが始球式を務めました。ソフトボールの投手だった池田さんのウィンドミルからの見事なストライク投球に、スタンドはどよめきました。
試合は、剛速球と豪快なスイングの応酬で、守備でもプロらしい強肩と軽快な守備を見せてくれました。ホームランも2本飛び出し、生徒たちは大いに盛り上がっておりました。
また、スピードガンコンテストやグルメコーナーなどナイターの楽しい雰囲気も味わいました。
徳島はリーグ戦3季連続優勝中で今季も優勝目前という屈指の強豪です。そして昨年の6名をはじめ毎年プロ野球(NPB)からたくさんの選手がドラフト指名されています。徳島インディゴソックスの活躍は地元の誇りです。今回の観戦に全面的にご協力いただき大変有難うございました。
4月9日(火)PTA会長と同窓会長にご臨席いただき、令和6年度入学式が挙行されました。
本年度は12名の新入生が仲間入りしました。
充実した学校生活を送れるように、勉学・部活動・資格取得に励んでいきましょう。