トピックス

生活体験発表会・美術作品展が開催されました。

9月26日(土),第72回徳島県高等学校定時制通信制教育連盟生徒生活体験発表大会が徳島市のあわぎんホールで開催されました。
 県下の定時制・通信制生徒代表8名による,それぞれの体験から得られた内容の発表です。今回は,感染症対策のため,学校の多目的ホールで全校生徒がリモート視聴するという新しい様式で行われました。

             

本校代表の4年次林功輝君が,見事最優秀賞に輝きました。本校にとって開校12年目にして初の快挙です。「かけがえのない大切なもの」と題し,ロボット競技で全国大会で活躍した経験から,チームで力を合わせることの大切さを語りました。内容,発表態度とも素晴らしいものでした。夏休み中から登校し,9月に入っても毎日放課後,熱心に発表練習を続けてきました。原稿を完全に暗記して臨み,完璧な発表でした。

             

林君は11月22日開催の第68回全国定時制通信制生徒生活体験発表大会に徳島県代表として出場します。

 同日,第48回徳島県高等学校定時制通信教育連盟美術作品展が,あわぎんホールで開催されました。絵画・写真・書道・工芸・手芸の5部門に県下の定時制と通信制の高校の生徒が制作した作品が約300点出品されました。本校生徒も全5部門に34点を出品しました。
 入賞作品は過去最高となる次の6点です。

 写真部門 特 選  3年次 堀口翔太 君 
 同    準特選  2年次 伊澤翔太 君
 書道部門 準特選  3年次 潮将太朗 君
 工芸部門 準特選  2年次 二條優介 君
 同    準特選  3年次 大塚天馬 君・佐藤 心 君(共同)
 手芸部門 準特選  2年次 纐纈捷真 君

         

      

 

令和2年度オープンスクールのご案内

            令和2年度徳島科学技術高等学校定時制課程 オープンスクールのご案内
 
 徳島科学技術高等学校定時制課程では,本校について知っていただくために,本校入学希望者等を対象にオープンスクールを実施します。みなさんの参加をお待ちしております。
 1 日  時 令和2年11月13日(金) 18:10~19:00

 2 場  所 徳島科学技術高等学校

 3 参加者 本校入学希望者, 保護者,中学校教員
   ※ 中学生のみなさんは,必ず保護者あるいは中学校の先生と一緒に
       参加してください。
  ※ 未成年者は,原則として保護者が同行するようにしてください。

 4 日  程 17:45~18:10  受付(本校2階大会議室)
        18:10~19:00  授業見学・施設見学
                    学校説明・質疑応答
        
 5 申込方法 中学校を通して申し込む場合には,参加申込書をダウンロードし,
       必要事項を記入の上,開催日の7日前までにメール添付または
       ファックスで申込をしてください。

        中学校を通さず,保護者の方からまたは入学検討者本人からお申し
       込 みいただく場合には電話連絡でも結構です。その際は連絡先も
お教えください。
       ● ダウンロード:「Open school application form.xls 」
    ● F  A  X:088-631-4181  
       ● E-MAIL: tokushima_phst@mt.tokushima-ec.ed.jp
※ メールの場合は,タイトルを「公開授業申込_○○中学」などとして
      ください。

 6 その他  ・上履きは必要ありません。
       その他ご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。
         
         〒770-0006
         徳島市北矢三町二丁目1番1号 
                   徳島科学技術高等学校 定時制課程
         電 話 088-631-4188(定時制代表)
         ファクシミリ 088-631-4181(定時制代表)
         担 当  島田,吉本

地震(津波)避難訓練を実施しました

7月14日(火)18:05より,地震(津波)避難訓練を実施しました。
 本年度は自主訓練を徳島市西消防署に提出し実施しました。内容は,訓練用NHK緊急地震速報チャイム音を放送し,各教室担当の教員が学校防災管理マニュアルの地震・津波発生時の対応に基づき,安全確保の指示(「頭部の保護」「机の下への避難」「机の脚を持つ」「その場を動かない」)を行いました。
 その後,放送での避難の指示,津波を想定し全員が5階に避難しました。生徒が全員避難したことを確認した後,参加生徒全員が多目的室に移動しDVDを鑑賞しました。 

 

         

生徒は真剣に訓練に取り組み,近い将来起こるであろう南海・東南海地震について真剣に考えるきっかけになりました。

入学式が行われました

厳かな雰囲気の中,令和2年度の入学式が行われ,26名の入学が許可されました。

     新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。